気密性と音の関係
気密性で部屋の環境が変わる
気密性がもたらす効果は、断熱性の向上とそれによる省エネ効果だけにとどまりません。
精神的にも肉体的にも良い状態を作りだします。気密性により24時間換気の部屋でも快適な温度を保ちます。
家の耐久性を上げて維持し断熱性を向上させても隙間風が入るような気密性の低い部屋では外気といっしょに騒音も入ってきます。
騒音が人体に与える影響
■心理的不快感、イライラ、ストレス |
■睡眠妨害 |
■難聴 |
■集中力の低下 |
■認知力の低下 |
■体力の消耗 |
■共感覚により音以外の刺激を実際に知覚する |
■感覚の鈍化 |
■精神障害など |
■重度の脳障害 |
などがあげられております。
空気の振動が起きやすい環境
住まいを取り巻くさまざまな音を遮断できれば、暮らしはもっと快適になるはずです、ガラスや窓サッシから入ってくる音の対策で静かで、静かな暮らしで実現しませんか。
騒音の出入り口である窓への対策が、防音のカギです。
最近マンションの防音対策の依頼が増えております。音は空気の振動によって伝わるため、空気の通り道への対策が防音の重要なポイント。窓などの開口部は、まさに外部に面しているので騒音がもっとも入りやすい場所なのです。 とくに、高気密・高断熱住宅やコンクリート造住宅の場合、そのほかの建物に比べて空気の出入りが制限されているため、より一層、窓は音に対して弱い部分になります。 窓などの開口部への対策が、住まいの防音を左右するカギなのです。
携帯を使った遮音のテスト
携帯の着信音で防音効果のテストをしてみましょう
携帯の着信音量設定機能を使います、「音量設定でレベル5」に設定し耳元から30cm離してテストします。
続いて「音量2」で確認してみて下さい、約半分に聞こえましたでしょうか?
騒音のレベル
乗用車(71〜83)
トイレ流水音(63〜72)
洗濯機(52〜70)
普通車ドア閉音(78〜80)
セミの声(72〜76)
大型ボール盤(77)
防音型ガソリンエンジン発電(78)
防音型ディーゼルエンジン発電機兼用溶接機(73)
※ 騒音レベルはdB(デシベル)という単位で表現します
日常生活で望ましいとされるのは、45〜50dBです
騒音を制御するのは?
1、割れていないガラス防音ガラスに交換します
か?
2、既存の窓サッシを捨てて防音サッシに交換し
ますか?
3、窓サッシを交換=床や壁を改修してまで窓
サッシを交換しますか?
二重窓専門家が提案したいのは、
ECO減税対象の二重サッシの窓!
1、すぐれた防音性遮音性
2、断熱効果や結露防止効果
3、防音窓にする事での防犯配慮も
4、約1時間のスピード施工
私が責任を持って
対応させて頂きます!
どんな質問でも
結構です。是非、
お問い
合わせ下さい!
親切丁寧をモットーに
お応えさせて頂きます