欲張りな窓とは
防音・結露・断熱・防犯・防災・飛散防止や紫外線のカットまで、二重窓(内窓・二重サッシ)に目的別の機能ガラスを組み込めば、複数のお悩みが一度に解決します。
しかもランニングコストはゼロ円です!!
一般的な単板(1枚)ガラスの二重窓(内窓・二重サッシ)を設置するだけでも、一定の防音と断熱(結露軽減)は手に入りますが、機能ガラスにすれば更なる防音機能のアップや断熱性能のアップ、そして防犯機能のアップが可能になります。
しかも防音ガラスや防犯ガラスなどの合わせガラスにすれば、なんと!紫外線カットが99%以上も出来るんです。
寒さ(結露)対策・騒音対策(楽器も)・ドロボー対策・紫外線対策の4つのお悩みが一挙に軽減できることになります。 このように二重窓(内窓・二重サッシ)を設置するだけで、お部屋の付加価値が(予想外なことも含めて)とても高まります。 このことが、弊社で二重窓(内窓・二重サッシ)をお勧めする最大の理由です。
二重窓(内窓・二重サッシ)は現在ある窓もそのまま活かしますので、欲張りな窓の完成です。
欲張りな窓に興味のある方は、以下も是非読んでみてください。
機能ガラスとは、騒音対策であれば「防音ガラス」、寒さ(結露)対策であれば「ペアガラス(複層ガラス)または真空ガラス」、ドロボー対策であれば「防犯ガラス」、紫外線対策や割れた時の飛散防止対策であれば「合わせガラス」、といったように目的別の機能を持ったガラスの総称です。
機能ガラスとは、騒音対策であれば「防音ガラス」、寒さ(結露)対策であれば「ペアガラス(複層ガラス)または真空ガラス」、ドロボー対策であれば「防犯ガラス」、紫外線対策や割れた時の飛散防止対策であれば「合わせガラス」、といったように目的別の機能を持ったガラスの総称です。
この機能ガラスを解決したい目的に合わせて選び、二重窓(内窓・二重サッシ)に組み込むことによって「欲張りな窓」が完成するのです。
普通の1枚ガラス(単板ガラスといいます)でも、一定の防音対策や寒さ対策は出来ますが、機能ガラスを選ぶことによって、より満足度の高い対策が可能となります。
しかも、防音ガラスや防犯ガラスは、合わせガラスの構造になっていますので、いろいろな付加価値が加わるメリットがあります。
合わせガラスとは2枚のガラスの間に目的別の透明樹脂を挟みこんだ、サンドイッチ状の構造になっているガラスのことですが、防犯用は比較的固い樹脂、防音用はより音を吸収させる為に比較的柔らかい樹脂が使用されています。
目的別に選びますが、どちらを採用しても目的外の防音や防犯機能は単板ガラスよりかなり良くなりますので、欲張りな窓なんです。
(しかも紫外線99%以上カットです。)
また、真空ガラスは高い断熱効果と防音効果を合わせたガラスですから、二重窓(内窓・二重サッシ)に組み込むことによって、この二つの対策において究極の欲張り窓となります。
(あえて防犯性能があるとはいいませんが、二重窓になっている窓をわざわざ狙うドロボーはほとんどいません。ドロボーは時間が掛かることを最も嫌います。)
弊社では窓でおこる色々な問題をバランスよく解決したいとお考えのお客様には、どのガラスを選んだらよいのかを真剣に考え、コスト面も考慮しながら丁寧にご提案申し上げます。
参考までに、より高機能な「欲張りな窓」のお話も少しさせて頂きます。
例えば、窓からドロボーに入られて怖い思いをしたお客様が、「もう絶対入られないよいうな頑丈な窓にしたい!そして、どうせなら窓が寒いのでその対策も一緒に出来ないものか?」と考えになったとしたら、弊社のご提案内容の一例は下記のようになります。
ガラスをポリカーボネートという強靭な強化プラスチックを挟みこんだセキュオSPという防犯合わせガラスにした二重窓を提案させて頂きます。
そうすれば、最高レベルの防犯対策が可能ですし、二重窓(内窓・二重サッシ)ですから窓際も暖かくなるからです。
もちろん、「ちょっと高いな。」という場合を考慮して、防犯性能の少し下げたガラスで数パターンご提案させて頂きます。
(必ずしも「最高レベルでなければいけない」ということは無いと思いますし、お客様の納得度が最も重要と考えますため。)
※セキュオSPは絶対ドロボーに破られないガラスではありませんが、国内最高レベルの防犯性能を有するガラスです。
また、心置きなくピアノを弾きたいというお客様の防音対策としては、基本的には最高気密の内窓プラスト+防音合わせガラスの採用をご提案させて頂きます。
そしてやはり、コストを考慮してガラスの厚さを数パターンに分けてご提案させて頂きます。
(防音ガラスは厚い方が効果が上がります。)
もちろん、お客様の話を十分に聞いて、必要あればその他の内容もご提案させて頂きます。
そして、取り付け後に、お客様があまり考えていなかった「ん?なんかエアコンの効きが良くなったかな?」なんてことが起こるのが、二重窓(内窓・二重サッシ)の良い点です。
また、究極の二重窓(内窓・二重サッシ)は内窓プラスト+スペーシア静(しずか)を組み込むことで完成致します。
最高気密性能を誇る内窓プラストに最高レベルの断熱性能と防音性能、そして99%以上の紫外線カットとほとんどの機能を盛り込んだ究極の二重窓といえます。
(スペーシア静は防音ガラスを真空ガラスに加工した究極のガラスですから、合わせガラスが入っています。よって防犯樹脂ではありませんが打ち破るのはかなり困難なガラスです。)
ただし、値段もかなり高くなりますので、究極の機能を求める方向けと言えるでしょう。
いくら良い物でも高すぎては意味がありませんし、「予算内で求めている効果が最も高くなるものが欲しい。」という考え方が一般的ですね。
そこで弊社の提案力が試されることになります。
全ての機能を高レベルにするとどうしても値段が高くなってしまいますから、何を優先するかを丁寧にお伺いし、キチンと理解し、お部屋の状況も考慮して、最もご満足頂けそうな内容をご提案するように心がけております。
例えば、スペーシア静でなくても、セキュオペアなど防犯ペアガラス(複層ガラス)を採用すると、コストを下げながらも、一般的には十分といえる高断熱で烽「防犯性の窓となります。もちろん、二重窓(内窓・二重サッシ)ですから防音対策も出来ます。
いろいろなご要望をお話し頂ければ、どのような組み合わせが良いかを真剣に考えてご提案させて頂きます。
このことが、弊社へお問い合わせ頂くメリットのひとつであると考えています。
世の中には時間や手間のかかるお客様を敬遠する業者様が多いことは事実であると思います。 弊社ではお客様一人ひとりと真剣に向き合うよう心掛けております。
こんなこと聞いて相手にされるかな?などとご心配のお客様もご遠慮なくお問い合わせ下さい。
ただし、お電話の対応や現場調査は代表の遠藤が100%行っております。そのため、すぐにお電話に出られない場合や真剣に考えるがゆえに、お見積りまで少しお時間を頂く場合もあります。極力スピーディーな対応を心がけておりますが、そのような点が状況によってありますことはご了承頂ければ幸いです。
詳しい内容は二重窓のGreen&Sunにお尋ね下さい
私が責任を持って
対応させて頂きます!
どんな質問でも
結構です。是非、
お問い
合わせ下さい!
親切丁寧をモットーに
お応えさせて頂きます